レディスアデランス《部分ウィッグ》の型どりとカラー選び!!
レディスアデランスのオーダーメイド部分ウィッグの注文をした母は
下ごしらえとして
頭の寸法どり と 部分ウィッグのカラーを選びました。
部分ウィッグが頭にフィットするように頭の寸法どり。
ポリエチレンの板を温めたものを頭にかぶり型をとります。
頭にぴったりとフィットするように「部分ウィッグ」を作るためです(^^)v
部分ウィッグの色と長さを決めます!!
自毛と部分ウィッグが同化するようカラーを決めていきます。
この時に希望の長さを伝えるといいです!!
部分ウィッグのサイズで値段は変わりますが、
ウィッグの毛の長さは
長くても短くても値段は同じです(^^)v
ウィッグの毛は『ミックス色』と『単色』 が用意されていました。
「ミックスの方が地毛の色が退色した時にも自然な感じに対応できますよ!!」
と言われたので、母は『栗色系のミックス色』にしました(^.^)
ミックスの色の配合も母の好みに合わせてくれました!!
自毛のカットや白髪染めをするのであれば
ウィッグお渡し(仕上げ)の1っか月以上前までにするよう言われましたが
母は白髪が伸びた時にも部分ウィッグで隠せるように仕上げてほしいので
あえて、白髪染めをせずに完成を待つことにしました。
レディスアデランスの接遇?
私は「母の楽しみにしている期待を裏切らないでくださいね!!」
とちょっとプレッシャーをかけちゃいました(^.^)
そしたらね!!
「お任せください。
接遇はもちろん、元が取れたと思ってもらえるように。買ってよかったと思ってもらえるように絶対させてもらいます」
と言われました(*'▽')
私の母が注文したウィッグは・・・
女優の高橋惠子さんもご愛用!!
10年前の若々しさを取り戻す「レディスアデランス」のオーダーメイドウィッグです(*^^)v